学校日記

いよいよ冬が始まります。

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

できごと




















本日7日は、二十四節気の一つの「立冬」です。早いもので、暦の上では、本日から冬が始まります。校庭のスタンドの桜もだいぶ葉を散らしていますが、昔の人たちは立冬を迎えると冬の準備を始めるという節目の日だったといわれています。本日は、よく晴れて大変穏やかな立冬となりました。期末考査を来週に控え、生徒は気を抜くことなく、本日も引き続き頑張っています。特に9年生は、24日に英語のスピーキングテストも控え、高校入試の本番を意識せざるを得ない頑張りどころとなっています。10月30日から始まった9年生の三者面談と地域面接も本日で終了です。生徒にとっては大変貴重な時間でした。保護者の皆様、地域の皆様のご協力に深く感謝いたします。つい1月前には「猛暑日」や「夏日」など長い夏が話題になっていましたが、やはりここにきて寒さを感じるようになってきました。インフルエンザが大変流行っており、ニュースなどでも大きく取り上げられています。生徒には、くれぐれも体調を崩さないように気を付けてもらいたいと思います。