板橋区立板橋第三中学校
配色
文字
校長日記メニュー
11月30日(木)本日の授業風景(3)
校長日記
9年3組・美術の授業の様子です。 『学校のピクトグラム』制作に取り組んでい...
11月30日(木)本日の授業風景(2)
8年1組・理科の授業の様子です。 『消化のしくみ』の学習です。例えば、口の...
11月30日(木)本日の授業風景(1)
7年5組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。 『私たちの食生活』の学習...
令和5年度11月30日(木)の給食
給食献立
●麦ご飯・昆布ふりかけ ●魚の和風ソース ●アーモンド和え ●かぶのみそ汁 ●牛...
令和5年度11月29日(水)の給食
【とれたて村の大根活用献立】 ●おろしツナスパゲッティ ●海藻サラダ ●スイート...
11月29日(水)本日の授業風景(3)
9年3組・国語の授業の様子です。 黒板に『名言集を作ろう』と書いてありまし...
11月29日(水)本日の授業風景(2)
7年1組・理科の授業の様子です。 新しい大きな単元『身のまわりの現象』に入...
11月29日(水)本日の授業風景(1)
8年3組・音楽の授業の様子です。 鑑賞の授業で、めあては【オーケストラに携...
11月28日(火)SBSルーム視察
本日、豊島区の学校関係者の皆様がSBSルームの視察に見えました。これまでもお伝...
令和5年度11月28日(火)の給食
●豚キムチ丼 ●ワンタンスープ ●牛乳 ★本日使用した 主な食材の産地★ 無...
11月28日(火)本日の授業風景
【写真・上】9年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。 Unit-6『 ...
11月27日(月)本日の授業風景(3)
9年2組・道徳の時間の様子です。 授業の冒頭で「これぞ板橋区の自然」と思わ...
11月27日(月)本日の授業風景(2)
8年4組・道徳の時間の様子です。 【遵法精神・公徳心】をテーマに、教科書よ...
11月27日(月)本日の授業風景(1)
7年3組・道徳の時間の様子です。 【真理の探究・創造】をテーマに、教科書か...
令和5年度11月27日(月)の給食
●北海ご飯 ●おでん ●白菜の塩昆布和え ●牛乳 ★本日使用した 主な食材の産...
11月26日(日)今週の予定(11/27〜12/2)
※ 写真は、先週の授業風景です。 11月27日(月)【通常授...
11月25日(土)1週間を振り返って
※ 写真は、今週の授業風景です。 各教科の授業で、先週行わ...
11月24日(金)本日の授業風景
【写真・上】7年5組・国語の授業の様子です。 『聴き取り問題』に取り組んでいま...
令和5年度11月24日(金)の給食
【いい日本食の日(11・24)献立】 ●麦ご飯・ひじきふりかけ ●鯖のみそ煮 ●...
11月23日(木・祝)『勤労感謝の日』
今日は『勤労感謝の日』という祝日です。「国民の祝日に関する法律(祝日法)」によ...
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年11月
RSS