校長日記

7月9日(水)本日の授業風景(2)

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

校長日記

 7年4組・社会(地理)の授業の様子です。


 『世界のさまざまな地域』の学習です。世界ではさまざまな気候が見られますが、これまでに熱帯・温帯・冷帯・乾燥帯・寒帯・標高が高い地域に分けて、その特徴を学習してきました。


 この時間は、その復習を兼ねたアクティビティーに取り組んでいます。班を2チームに分けた対抗戦形式です。各チームには、4色のカードが1枚ずつ配られました。そのそれぞれに、例えば降水量が【かなり多い(200mm以上)】気温が【やや高い(20℃程度)】というように雨温図の参考になるデータが記されています。


 新たなカードを山から引いたり交換したりしながら、ある気候帯の雨温図に合致した組み合わせをつくるというゲームです。完成した雨温図によりポイントが異なるため、制限時間もにらみながら高得点を目指していました。


                                         校長 武田幸雄