校長日記

3月7日(金)本日の授業風景

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

校長日記

【写真・上】7年2組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。


 基礎技能『包丁の使い方』に取り組んでいます。包丁各部位の名称や野菜のさまざまな切り方について、先生の演示も交えながら学習していました。特に「安全な使い方」は、最優先事項としてしっかり押さえておきましょう。


【写真・中】8年2組・国語の授業の様子です。


 古文学習の一環として『百人一首カルタ』に取り組んでいます。個人戦で、1回戦ごとに獲得した札の枚数を積み上げていきます。それによって上位グループに昇格したり下位グループに降格したりするので、皆さん真剣です。


【写真・下】9年1組・理科の授業の様子です。


 生物分野に特化した理科用語のクロスワードに取り組んでいます。タテ・ヨコ各設問100以上あるクロスワードなので、グループで友達と協力しながらの取り組みです。教科書は参考にできますが、Chromebookは使用不可です。


                                          校長 武田幸雄