2月7日(金)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
校長日記
9年5組・理科の授業の様子です。
都立高受検対策の入試トレーニング(通称『模擬トレ』)を、これまでに全5回取り組んできました。「模擬」という表現からも分かるように、内容・問題数・難易度など全て都立高入試の共通問題レベルです。
また、教科の特性上、7・8年生で学習した生物・物理・化学・地学などさまざな分野から出題されています。そのため中学校理科の総復習という意味合いから改めて問題を解き直し、先生の解説を受けていました。
問題の中に、並列の回路図で電流を測る際の正しい電流計のつなぎ方を選ぶ問題がありました。また、天気図に描かれた等圧線が表す気圧(数値)と、その天気図が見られる季節の組み合わせを選ぶ問題もありました。8年生の皆さん! 今まさに学習している内容が出ていますよ。
校長 武田幸雄