校長日記

2月6日(木)本日の授業風景(3)

公開日
2025/02/06
更新日
2025/02/06

校長日記

 9年4組・社会(公民)の授業の様子です。

 『国際社会の課題と取り組み』の学習で、めあては【より良い地球社会を実現するために必要なことを考えられる】とありました。持続可能な社会の実現や、環境問題等を解決するために必要なことを考える単元です。

 今回は特に、世界人口と経済格差の問題について学習しました。発展途上国のデータで「5歳以下で死亡する子どもの割合」が、アフリカのマリでは1000人中123人に達するというデータは衝撃的でしたね。

 実は、この授業で教科書の内容が終了しました。授業の振り返りで【よりよい社会を築くためには、国だけではなく一人ひとりの人間に着目し、私たち一人ひとりが関わる必要がある】と書いていた人がいましたが、学習したことをもとにしっかり考えていることをうれしく思いました。

                          校長 武田幸雄