2月4日(火)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
校長日記
8年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。
英語学習で習得する4技能(5領域)のうち「話すこと(やり取り)」に特化した小単元『 Let's Talk 』の学習です。自分の好みや要望等を踏まえながら、電話で用件を伝えられるようにすることがめあてです。
電話のかけ手と受け手役がペアになり、Do you want to go with me ?(一緒に行かない?)と誘ったり、I'd like to,but I can't.(行きたいけど、ダメなんだ)で断ったりする会話を自分たちでつくります。
英語で電話をかける際は「 Hello ? 」で始めることも確認しました。日本語の「もしもし」に該当しますが、日本語の「もしもし」は電話をかけた人が発する言葉です。したがって、電話を受けた時「もしもし、○○です」と答えるのは間違っているので、覚えておきましょう。
校長 武田幸雄