校長日記

5月25日(火)本日の授業風景(2)

公開日
2021/05/25
更新日
2021/05/25

校長日記

 8年3・4組 保健体育の授業の様子です。

 運動会種目『オールメンバーズリレー(クラス全員リレー)』の練習に取り組んでいました。言うまでもなくポイントの一つは、バトンパスです。例えば34人のクラスだと、33回バトンパスをすることになります。

 仮に1回のパスで0.5秒ロスすると、合計で17秒近くロスタイムが生じることになるのです。大ざっぱな計算ですが、距離にしてトラック半周分、つまり1人分のロスタイムということになります。

 先生からは、そのバトンパスについて「バトンを落としたとき」「リレーゾーンの範囲」における失格行為について注意が与えられました。失格にはならず、同時に少しでも時間短縮できるパスを目指しましょう。

                          校長 武田幸雄