4月19日(月)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
校長日記
8年1組・道徳の時間の様子です。
9年生の授業と同様、電子黒板にはトップアスリートの動画が映し出されています。骨髄にできた腫瘍のため9歳の時から車椅子生活を送るようになったものの、車椅子テニスのNO.1選手となった国枝慎吾選手です。
その国枝選手の生き方を取り上げた読み物『自分の弱さと戦え』を使用し【よりよく生きる喜び】をテーマにした授業です。「世界最強」の称号を得た国枝選手も、そうなるまでにはメンタルの弱さを克服しなければなりませんでした。
また、世界最強であり続けるために、常に「未熟な自分と戦う」という姿勢を忘れませんでした。そんな国枝さんの考え方に触れ、自分の弱さを克服するために大切なことは何かを考えました。
校長 武田幸雄