1月19日(火)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2021/01/19
- 更新日
- 2021/01/19
校長日記
9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
本日はALT(外国語指導助手)の先生も入られているので「日本文化紹介」をテーマにした自己表現活動『 Presentation 』に取り組んでいます。教科書には例として「 yunomi(湯飲み)」の紹介文が出ていました。
それも参照しながら、日本文化(もの・行事・食べ物・スポーツ等)の英語による紹介文を作成します。「紹介」なので、Its very delicious.(それはとても美味しい)といった感想だけでなく、その特徴が知らない人に伝わるような文を考えなければいけません。
Shichigosan(七五三)、Aikido(合気道)、Udon(うどん)など、選んだ日本文化も様々です。それらの特徴や説明を分かりやすく伝えるため、辞書をひいたり先生方にアドバイスをいただいたりしていました。
校長 武田幸雄