校長日記

12月16日(水)本日の授業風景

公開日
2020/12/16
更新日
2020/12/16

校長日記

【写真・上】9年1組・音楽の授業の様子です。

 鑑賞の授業で、オペラ(歌劇)『アイーダ』をDVDで視聴しています。【物語の内容を理解して、登場人物やオーケストラの表現を味わう】という授業のめあてを達成するため、ワークシートを記入しながらの視聴です。

【写真・中】8年3組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。

 『消費者トラブル』の学習です。自分が消費者相談センター員になったつもりで「近所で火事があった翌日に、消防署を名乗って消火器を売りに来られた」等の相談にどう回答するか、ワークシートに取り組んでいました。

【写真・下】7年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-9の学習です。「 Don't …」で何かを禁じたり「 Be …」で注意を促したりする言い回しについて学習しています。電子黒板に映し出された本文を読んだり、ペア読みをしたりして、音読練習を繰り返していました。

                          校長 武田幸雄