校長日記

12月14日(月)本日の授業風景(2)

公開日
2020/12/14
更新日
2020/12/14

校長日記

 8年4組・道徳の時間の様子です。

 道徳の内容項目【我が国の伝統と文化の尊重・国を愛する態度】を取り上げた読み物『さよなら、ホストファミリー』を使用しています。海外派遣生としてニュージーランドに行った中学生【知子】の話です。

 【知子】はホストファミリーの同世代の【ソニア】から日本のことを尋ねられ、実は自国のことについてよく知らなかった自分が恥ずかしくなります。同時に、日本人としての自分を見つめ直すようになるのでした。

 授業では、そんな【知子】の意識の変化について考え、最後に「海外の人に伝えられる板三中の良さとは?」も班で話し合いました。そうした中、ある班では「校則が『Be Gentleman(紳士であれ)の一つしかない」を挙げていました。確かに皆さんの自律の精神は、海外の人にも自慢できますよ。

                          校長 武田幸雄