10月28日(水)学びのエリア・小中連携授業(3)
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
校長日記
4年生の児童を対象に行った体育の授業です。
授業前半は、運動ゲームで盛り上がりつつ体をほぐしました。限られた範囲内で仲間と均等に距離を埋めるゲームは、その名も「ソーシャル・ディスタンス・ゲーム」でした。
また、後半に取り組んだ「ビート・イット・ダンス」は、ダンスの専門性の高い先生が考案されたオリジナルのラジオ体操です。本校YouTubeチャンネルで視聴できるので、ぜひおうちで復習?してください。
★ ★ ★ ★ ★
本日はこの他、理科(4年生)・国語(5年生) 社会(6年生)の連携授業も、中学校の先生が中心になって行いました。どの授業でも、児童のキラキラした眼差しと笑顔が印象的でした。
校長 武田幸雄