校長日記

10月29日(木)本日の授業風景

公開日
2020/10/29
更新日
2020/10/29

校長日記

【写真・上】9年4組・美術の授業の様子です。

 意外なものを組み合わせるデザイン画『デペイズマン』に取り組んでいます。リアリティーのあるダンゴムシを描いていた○○さんに「何と組み合わせるのですか?」と尋ねたところ「お風呂」との返事が返ってきました。

【写真・中】8年4組・音楽の授業の様子です。

 このクラスの音楽室での授業は、これまではコロナ感染予防のため鑑賞学習が中心でした。本日、ようやく歌唱実技が始まりました。やはり音楽室には、生徒の歌声が似合いますね。

【写真・下】7年1組・理科の授業の様子です。

 『物質の状態変化』の学習で「ロウの状態変化と体積・質量の変化」を調べる実験に取り組んでいます。固体のロウを加熱して液体にしたり、再度冷やして固体にしたりして、体積と質量の変化を調べていました。

                          校長 武田幸雄