校長日記

10月21日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2024/10/21
更新日
2024/10/21

校長日記

 9年3組・道徳の時間の様子です。

 道徳で取り扱う内容項目に【我が国の伝統と文化の尊重】というものがあります。それと関連させた授業で、修学旅行(班行動)についてまとめたスライドの発表会を行っていました。

 発表会の準備は主に「総合的な学習の時間」で取り組んできましたが、発表そのものは「京都で学んだり触れたりした伝統や文化から何を学んだかを伝え、聞く人はそれを共有し自分の考えを持つ」ことを趣旨としています。そのため、あえて発表は道徳の時間を利用しました。

 見学先が重なっていたため、発表する神社仏閣も同じになる班もありました。しかし、対象が同じでも班によって取り上げる内容や、見学して考えたことなどが違っていたので、新たな観点をもつことができましたね。

                          校長 武田幸雄