校長日記

10月18日(金)本日の授業風景(3)

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

校長日記

 8年5組・学活の時間の様子です。

 この時間、8年生は全クラスでhyper-QU(ハイパーキューユー)を実施しました。これは、学校生活での満足度と意欲、学級集団の状況を確認し、いじめや不登校の未然防止や早期発見、学級崩壊の予防やより良い学級集団づくりに活用することを目的に実施する調査です。

 調査内容は【学級生活意欲尺度】【学級満足度尺度】【ソーシャルスキル尺度】に分かれ、やる気があり居心地の良いクラスをつくるための設問や、自分の行動を振り返る設問に回答しました。

 アンケート結果については、後日「個人票」の形で生徒に返却いたします。また、本校で取り組むDSTP(誰1人生徒を取り残さないプロジェクト)を推進するデータとしても、有効活用してまいります。

                          校長 武田幸雄