10月8日(火)校長は見た!移動教室(36)
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
校長日記
引き続き、農村体験の様子です。
【写真・上】3組4班の皆さんです。
「サンマルツアーノ」という日本ではきわめて珍しいトマトを栽培されている農家でお世話になっています。残念ながらそちらの収穫は終わっていたので、ニンニクの仕分けをさせていただいていました。
【写真・中】3組3班の皆さんです。
小豆の収穫を体験した後、ワラを束ねていました。そのワラを使ったワラ細工作り
【写真・下】3組1・2班の皆さんです。
2班一緒にお世話になっています。トマトの収穫をした後で、やはり収穫したキュウリやブロッコリーを使ったサラダの他、唐揚げや味噌汁といった調理も体験できました。私もお腹いっぱいになるまでご馳走になりました。本当に、美味しかったです。
12時00分 ほとんどの班がランチタイムになっているので、私も一度本部に戻り、午後から尖石縄文考古館に行き、訪れるかもしれない板三中生を待ちたいと思います。