校長日記

11月8日(水)本日の授業風景(2)

公開日
2023/11/08
更新日
2023/11/08

校長日記

 7年5組・国語の授業の様子です。

 現在の国語学習では、情報を適切に活用し、課題の発見と解決に役立てる情報活用能力の習得も求められています。そうした目的に特化した教材『複数の情報を関連づけて考えをまとめる』に取り組んでいます。

 教科書には「大地震に備えている対策の世論調査」(内閣府)についてのアンケート結果が棒グラフで載っていました。そのグラフから読み取ったことをもとに、防災意識を高めるための課題を話し合っています。

 次の授業ではもう1つの資料として、災害時における「集団同調性バイアス」について説明した文章を読み、改めて「地域の防災意識を高めるための方策」を考えるそうです。先週皆さんは、地域防災訓練に取り組んだばかりです。ぜひ、その体験も思い出しながら考えをまとめてください。

                          校長 武田幸雄