校長日記

11月1日(水)本日の授業風景(1)

公開日
2023/11/01
更新日
2023/11/01

校長日記

 8年3組・音楽の授業の様子です。

 ラヴェル作曲『ボレロ』の鑑賞の授業でした。この曲は2つの旋律(主題)を、同一のリズムの中で繰り返すことによって楽曲が構成されています。2時間かけて教材DVDを視聴し、全曲を鑑賞しています。

 同時に、そうした特徴的な構成(曲想)について、ワークシートにまとめていきました。まさに、言葉で的確に表現し伝えるというSS(スピーキング・スキル=分かりやすく話す力)にかかわる学習活動です。

 リズム・音色・強弱・テクスチュア(音の組み合わせ)等、音楽を形づくっている要素を踏まえながら感じ取った曲想を、曲紹介の形で文章にまとめます。音楽も、一種の非言語情報です。それを言語情報に変換することは、SSの育成に大いに役立つことでしょう。
                          校長 武田幸雄