校長日記

7月5日(水)本日の授業風景

公開日
2023/07/05
更新日
2023/07/05

校長日記

【写真・上】7年3組・美術の授業の様子です。

 『ブックマーク(栞)』制作の最後の授業です。何人かに「完成しましたか?」と尋ねたところ「もう5枚目を作っています」という人もいれば「少しだけ完成しました」という微妙な言い回しで答える人もいました。

【写真・中】8年2組・理科の授業の様子です。

 『気圧と風』の学習です。「高気圧は下降気流」「低気圧は上昇気流」のしくみを確認していました。「上昇」と「下降」が対義語であるというMT(ミーニング・タイム)にもなったのではないでしょうか。

【写真・下】9年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。

 『平方根』の単元テストに取り組んでいます。時間は、通常の定期考査(50分間)と違い35分間です。中間考査がなくなった分こうした単元テストが増えたことで、基礎学力の定着が図られているように思います。

                          校長 武田幸雄