校長日記

6月30日(金)本日の授業風景(2)

公開日
2023/06/30
更新日
2023/06/30

校長日記

 9年4組・社会(歴史)の授業の様子です。

 『二度の世界大戦と日本』の学習です。この単元では関東大震災と、震災によって壊滅的な被害を受けた東京の復興計画を立案した当時の内務大臣・後藤新平も取り上げています。

 本日は、それと関連するNHKのドキュメンタリー番組『映像の世紀(東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲)』を視聴していました。前回の朝礼で関東大震災について話したところだったので、ついお邪魔してそのまま私も視聴させてもらいました(6月26日の記事&校長通信参照)。

 後藤新平は東京の「復旧」ではなく、火災に強い都市にする「復興」を目指しましたが、道半ばで内閣を去ります。それが再び東京を焦土と化す要因(東京大空襲による火災)となったことを、私も初めて知りました。

                          校長 武田幸雄