2月1日(水)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/02/01
- 更新日
- 2023/02/01
校長日記
7年1組・国語の授業の様子です。
小説『少年の日の思い出』(ヘルマン・ヘッセ)の学習です。物語は、少年時代にチョウの収集に夢中だった【僕】が、隣家の優等生【エーミール】のチョウの標本を盗んでしまう過去を告白する形で進みます。本日は、最後に【僕】が盗んだチョウを握りつぶす心情を読み解きました。
その後は、単元全体の振り返りです。最初に読んだ時に書いた感想(初発の感想)を振り返りながら、これまでの授業で新たに気づいたことや疑問点、初発の感想とは違った受け止め方をChromebookにまとめました。
送信されたまとめを見ていると、比較的【僕】に同情的だった初発の感想が、【僕】の未熟さや思慮不足を指摘する傾向へと変わっていました。多くの人が、授業を通して「読み」を深めた証左だと思います。
校長 武田幸雄