校長日記

1月31日(火)本日の授業風景(1)

公開日
2023/01/31
更新日
2023/01/31

校長日記

 7年4組・保健体育の授業の様子です。

 授業の冒頭、隣の席の人やクラスメイトの長所を5つ書き出しました。昨日、相田みつをさんの詩『トマトとメロン』を使った道徳の時間でも似たような活動をしていましたが、本日は間違いなく保健体育の授業です。

 『心身の発達と心の健康』の学習で『自己形成』を取り上げています。思春期には、様々なものの見方・考え方にふれることで、それぞれの違いを認識したり、自分を客観視したりできるようになってきます。そうしたことを通して、自分の中に価値観が形作られる過程が「自己形成」です。

 その価値観について、自分の好きな言葉や考え方等を挙げてみました。偉人やスポーツ選手の言葉の他、諺を挙げる人が多い中、本校のたった1つの校則『Be Gentleman(紳士であれ)』を挙げている人もいました。

                          校長 武田幸雄