10月6日(木)2学期中間考査・第1日目
- 公開日
- 2022/10/06
- 更新日
- 2022/10/06
校長日記
本日から2日間、2学期中間考査が行われています。
第1日目の本日は、社会と理科のテストでした。全教科の授業でRS(リーディング・スキル=教科書を読み解く力)の育成を図っている本校では、定期考査の中でもRSに関わる問題を出しています。
例えば、ある学年の社会は、教科書の1つである地図帳を持ち込んでのテストでした。そして、指定されたページの資料から、必要な情報を読み取る問題が出されていました(写真)。
また、別の学年では「円高」について説明した教科書本文が掲載されていました。それを読んで、例えば「円高」のメリットとデメリットを答えさせるような問題が出ていました。現在は「円安」の状況が続いていますが、そうした時事問題についても考えさせる問題でした。
校長 武田幸雄