校長日記

5月26日(木)本日の授業風景(3)

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

校長日記

 8年1組・社会(地理)の授業の様子です。

 『日本の特色と地域区分』の学習で『生活文化に影響を与える日本の自然環境(地形・気候)』について、調べ学習を進めていました。Googleアースや地理院地図などの資料を使って、自然環境の特色を調べます。

 それらの資料は、先生が事前にClassroomに貼り付けておいてくださいました。もちろん、それらとは別に自分で検索した資料を使っている人もいます。海・山・川・平野などの特色を、自分の言葉でまとめていました。

 それを基に今後は、そうした自然環境との関わり方を学習していきます。歴史的な関わり方、地域による関わり方、そして、私たち一人ひとりの関わり方…。他教科と横断的につながる内容もありそうです。また、SDGs(持続可能な開発目標)の視点をもちながら進めたい学習でもあります。

                           校長 武田幸雄