校長日記

3月7日(月)全校朝礼(Meet)校長講話

公開日
2022/03/07
更新日
2022/03/07

校長日記


 本日の話は、皆さんの語彙力を高めるMT(ミーニングタイム)から入ります。

 【大山鳴動して鼠一匹】(たいざんめいどうしてネズミいっぴき)という慣用句を知っているでしょうか。【大山鳴動して】つまり「大きな山が地鳴りの音とともに揺れ動いて」という意味です。

 そのため何が起きるのかと身構えていたところ【鼠一匹】つまり「小さなネズミが1匹出てきただけだった」という意味になります。そんなことから「大騒ぎしたわりには、結果は大したことのないこと」といった意味で使われる言葉です。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。