校長日記

10月14日(火)本日の授業風景(2)

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

校長日記

 9年5組・英語(少人数)の授業の様子です。


 現在使用している教科書には、単元で学習した内容を活用して取り組む『 Stage Activity 』という発展学習があります。今回は『 Discover Japan 』というアクティビティー(活動的な学習)に取り組んでいました。


 「日本発見」という意味からもわかるように、郷土や日本の文化について詳しい情報を交えて紹介(説明)できるようにします。この時間は、その発表原稿と発表の際に皆に見せるスライドを作成していました。


 紹介する文化は、食べ物、動植物、日用品、行事など自分で決めます。「おもてなし」や「もったいない」等の考え方でもかまいません。このグループでは、sushi(寿司)tanabata(七夕)yukata(浴衣)koto(琴)などの他、shibainu(柴犬)やkiku(菊)といった動植物を調べている人もいました。

                                         校長 武田幸雄