10月9日(木)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
校長日記
9年4組・社会の授業の様子です。
9年生の社会の授業では、冒頭の時間を使って「知っておきたいニュース発表」を行っています。時事問題を中心に、新聞記事やネットニュースで注目したものを取り上げ、1人3分程度で発表します。
取り上げたニュースの記事やネット画面を電子黒板に映し出し、200字以内でまとめた記事の要約や、400字以上で書いた考察を発表します。〇〇さんは写真にもあるように【自民総裁 高市氏】の号外を使用して発表していました。
発表を聞いている人は、相互評価用紙を記入します。そこでは記事・ニュースのタイトルを書く他、要約・考察の分かりやすさや聴き取りやすさを5段階で評価します。そして、短いコメント(感想)も書くので、ぼんやり聞いているわけにはいきません。発表者はもちろん、クラスメイトにとっても時事問題を知る良いきっかけになっています。
校長 武田幸雄