学校日記

7年生数学の授業

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/06

できごと

11月6日(木)

 7年生の数学では図形の作図を学習しています。コンパスと定規を使っていろいろな角度や条件に合った線や点を作図によって求めていきます。今日は



105度と75度の作図を全体で確認した後、今まで学習した様々な作図方法をグループで確認し合いながらプリントの問題に取り組みました。最初の方に学習した回転移動などは忘れている生徒が多く、友達同士で教え合っていました。「2点から等しい距離にある」といった条件が作図方法に結びつくと今度のテストでも高得点が取れそうです。