板橋区立板橋第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7年生校外学習到着チェック
できごと
7月4日(金) 無事に時間までに全班が戻ってきました。1日暑い中を歩き回って疲れ...
7年生校外学習午後の活動
7月4日(金) 昼食は班ごとに計画した周辺のお店でとることになっています。昼の時...
7年生校外学習午前中
7月4日(金) 班ごとに電車に乗って、見学場所に向かいます。冷房の効いた施設内に...
7月4日の献立
給食献立
【本日の献立】ご飯・魚のタンドリー焼き・じゃがいものきんぴら炒め・豆腐とわかめの...
7年生校外学習出発
7月4日(金) 7年生は板橋めぐりの校外学習に出かけます。朝、体育館で最終確認を...
7年生校外学習事前指導
7月3日(木) 7年生は明日、中学校最初の校外学習である板橋めぐりに出かけます。...
7月3日の献立
【本日の献立】ガーリックトースト・パンプキンポタージュ・シーフードマリネ・牛乳
9年生理科の実験
7月3日(木) 9年生の理科では理科室で、塩酸と水酸化ナトリウムを混合させた時の...
7月2日の献立
【本日の献立】変わり親子丼・のりお浸し・果物(小玉スイカ)・牛乳
日本語学級の授業
7月2日(水) 日本語学級では、区内の中学校から日本語を母語としない生徒が、日本...
7月1日の献立
【本日の献立】冷やしごまだれうどん・スティックスイートポテト・牛乳
授業スタンダードSによる授業
7月1日(火) 9年生の国語では授業スタンダードSによる授業が行われていました。...
セーフティ教室
6月30日(月) 6校時、体育館に全校生徒を集めてセーフティ教室を行いました。警...
6月30日の献立
【本日の献立】ジャンバラヤ・ビーンズオムレツ・キャベツとベーコンのスープ・牛乳
プール開き
6月30日(月) 今日から水泳の授業が始まります。今年のプールでの授業の安全を祈...
「いたばし学級活動の日」
6月27日(金) 本日は学校公開日でした。多くの保護者の皆様、地域の皆様に...
避難訓練
6月26日(木) 地震を想定した避難訓練を行いました。生徒たちは緊急放送で机の下...
6月26日の献立
【本日の献立】青椒肉絲丼・板橋区産ポテトと大豆のガーリックフライ・牛乳
ALTの先生によるアクティビティ
6月26日(木) 9年生の英語ではALTの先生が英語でルールを解説しながら、ペア...
6月25日の献立
【本日の献立】スパゲティあけぼのソース・フレンチサラダ・キャロットケーキ・牛乳
学校だより
学習の手引き
月別献立表
2025年度
2024年度
2025年7月
NHK for School 東京都教育委員会_学びの支援サイト 板橋区教育委員会チャンネル(YouTube)
RSS