学校日記

【校長日記】めあてをしっかり意識して…

公開日
2025/04/11
更新日
2025/04/11

校長日記

 3年生の国語の学習です。「すいせんのラッパ」という教材で、4月に行う国語学習にふさわしい春の物語です。扉絵に目を向けると、「今日は、すいせんが、今年はじめてラッパをふく日です」とあり、3年生になって初めて物語を読む児童自身となんだか状況も重なっています。

 「めあて」を確認することで、子どもたちはだんだんと集中力を高めていく様子が見受けられました。音読のしかたを担任の先生たちと子どもたちで確認し、丁寧に学習を進めていきました。そして担任の先生の判読が始まると、子どもたちは物語の世界に入っていきました。深まっています。国語の学習。(校長)