【校長日記】ことばの教室 理解啓発授業(6年生向け)
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
校長日記
今日はことばの教室の教員による理解啓発授業です。ことばの力は、「話す力」、「聞く力」、「読む力」、「書く力」に分類されます。ことばの覚え方(認識の仕方、記憶の仕方等)は人それぞれです。
6年生の子どもたちは、自分に合った漢字の覚え方を考えながら、自分なりの方法を見付けることができました。ことばの覚え方が得意な子もいれば、時間がかかる子もいます。それぞれのペースで学習していくことが大切であること、一人一人の苦手なことや得意なことについて合理的な配慮をしていくことが大切であることを学びました。貴重な学習となりました。(校長)