【校長日記】体育ノートの活用 6年生
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
校長日記
6年生の体育では、年間をとおして体育ノートを活用しています。教師が学習シート等を用意して枠組みを子どもたちに与えるのではなく、子どもたち自身が学習活動を振り返り、学習内容を自分自身のものにしていきます。
運動会に向けての学習でも、普段の体育の学習と同様に体育ノートを活用しています。子どもたちは1時間1時間の運動会に向けての学習を振り返り、成長を重ねています。
子どもたちは毎回振り返りをフォームに入力し、AIで振り返り内容を分析しながら次の時間のめあてを作っています。運動会に向けて、ARE実行委員会(運動会実行委員会)の子どもたちが5、6年生全体にめあての発表も行います。子どもたち自身が作っていく子どもたちの運動会です。
ここまでの工夫をしている、6年生、5年生の担任の先生たちです。先生たちのチームワーク、5、6年生の子どもたちの協力を感じる10月14日火曜日です。(校長)