板橋区立高島第三小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 リース作り
できごと
さつまいものつるを使って、リースを作りました。しっかりと話を聞いて、上手にできま...
1年生 さつまいも掘り
生活科の学習で、さつまいも掘りを行いました。大きいさつまいもが、たくさんとれまし...
音楽会
10月10日(金)、11日(土)は音楽会でした。体育館いっぱいに、すてきな音が響...
教師の日
教師の日に寄せられた「ありがとうの木」...
3年生 社会科見学
3年生がスーパーマーケットへ社会科見学に行きました。お店の中をよく観察したり、店...
3年生 野球教室
読売ジャイアンツの方による野球教室が行われました。「トン、トン、クルッ!」「パク...
高三小ラジオ体操
高島長会青健部と高三小PTA共同開催により、本日からラジオ体操が開始されました。...
高島平新聞に掲載されました。
「盆踊りチャレンジ」練習会の様子が高島平新聞に掲載されました。
1年生 生活科 みずであそぼう
1年生の生活科の学習で、水遊びをしました。自分で作った的に当てたり、絵を描いたり...
そよ風 読み聞かせ
今朝は、そよ風 読み聞かせがありました。高三小サポータズの皆さんありがとうござい...
ミニコンサート
Everlyの皆さんによる、ミニコンサートを1年~3年生が鑑賞しました。テキーラ...
高三小映えスポット
紫陽花がきれいに咲いています。紫陽花の前で記念写真はいかがですか。
高島平新聞に掲載 5年生 田植え
5月21日に行われた田植え(5年生)の様子が高島平新聞に掲載されました。
2年生 学年集会
水泳授業に向けて学年集会を行いました。水の事故を防ぐための大切なルール確認や、バ...
3年生 自転車安全教室
6月3日、3年生が自転車安全教室を行いました。あいにくの雨のため、実際に自転車に...
2年 校長先生による読み聞かせ
5月30日(金)のほっとタイムで、校長先生による読み聞かせがありました。集中して...
教員研修 AED
水泳の授業がはじまる前に、万が一に備え、心肺蘇生法やAEDの使い方の研修を行いま...
アウトリーチコンサート
アウトリーチコンサートを4~6年生が鑑賞しました。今年のコンサートは金管五重奏の...
集会委員会 ~学校○✖クイズ~
27日の児童集会では、集会委員会による学校○✖クイズが行われました。学校で飼って...
3年生図工 生まれかわった なかまたち
着られなくなった洋服や靴下などを集めて、切って形を変えたり、おはじきやフェルトを...
保健室だより
給食だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS