11月15日<七五三の行事食>
- 公開日
- 2021/11/15
- 更新日
- 2021/11/15
給食献立
・牛乳
・鮭ちらし寿司
・かきたま汁
・柿
今日は、七五三の行事食です。
鮭ちらし寿司は、焼いた塩鮭のフィーレを骨を取り除きながら丁寧にほぐします。食中毒防止のため、ほぐした鮭は、もう一度オーブンで焼きます。れんこんは茹で、人参・竹の子・干し椎茸は、甘辛く煮ておきます。酢飯に、鮭と具を混ぜて、最後に白ごまといんげんを散らし、仕上げました。
6年生は「おいしい!」と、とても喜んでくれていました。スープも卵がたっぷり入り好評で、食缶が空になっているクラスが多かったです。
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
れんこん・・・・茨城
長葱・・・・・・青森
いんげん・・・・鹿児島
小松菜・・・・・埼玉
柿・・・・・・・高知
鮭・・・・・・・チリ