学校日記

7月9日

公開日
2021/07/09
更新日
2021/07/09

給食献立

板橋区産ポテトの麻婆丼 牛乳 中華サラダ メロン

 地元板橋区の農業生産者産の方の育てたじゃがいもを使って麻婆じゃがを作りました。コロコロ切りした、じゃがいもを油で素揚げし麻婆豆腐と同じように作ります。児童にも大好評でした。
 メロンがおいしい季節です。今日のデザートはメロンでした。メロンは4月から10月までと長い期間出回ります。甘くて美味しいですが、元々はスイカと同じ野菜のウリ科です。高血圧の人に多い、ナトリウムを排出するカリウムを多く含み体温を下げる働きもあり夏バテ予防に効果があります。メロンの歴史は古く、インドで4,000年前に栽培していたという記録があります。日本では2,000年以上前の弥生時代の遺跡からメロンと同じマクワウリの種が発見されています。近年は温室栽培になったことや品種の改良が進み1年中美味しいメロンが食べられるようになりました。