学校日記

6月10日

公開日
2021/06/10
更新日
2021/06/10

給食献立

五目ラーメン 牛乳 カルシウムビーンズ さくらんぼ

 5月から7月が旬のさくらんぼをデザートに出しました。さくらんぼは西洋ミザクラと言う木になる果実です。甘みと酸味がほどよい夏の始まりを告げる果物の代表です。さくらんぼというと山形県というほど日本で最も多くさくらんぼの栽培をしていますが、その理由として梅雨、台風、霜の害等が原因で他県では上手に育たないが背景があり、山形県は高い山に囲まれた盆地のためそれらの害を受けることがない立地条件のためと言われています。
その種類は1000と言われるほど多くありますが、最も有名なのは佐藤錦です。90年前に佐藤栄吉という人が、ナポレオンと黄玉という種類を交配して作ったことから、この名前がつけられました。ストレスをなくすビタミンC,がんを防ぐベーターカロテン、血液をつくる鉄分等の栄養素を多く含んでいます。