■12月21日 給食
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
給食献立
冬至の日の献立
○ミルクパン、かぼちゃコロッケ、ゆずドレサラダ
今日は冬至にちなんで、かぼちゃとゆずを使った給食を作りました。
かぼちゃコロッケは、240個のコロッケを丸めて、大きな釜で1つ1つじっくりと揚げました。サクサクの食感が子ども達に人気でした。
ゆずの果汁を使ったサラダは、大根、キャベツなどたくさんの野菜が入っています。
冬至にゆず湯に入る習慣は、江戸時代に始まったそうです。邪気を払い、良い運を呼び込むためにお風呂にゆずをいれるそうです。