9月7日
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
給食献立
ご飯 牛乳 豆腐とえびの中華煮 切り干し大根入りサラダ
日本でえびは縁起の良い食べ物の一つです。その理由は長いひげをもち、腰が丸まっているため健康で長生きをするという意味があります。このようなことからえびはお正月や日本の行事食に欠かせない食べ物でもあります。見た目も美しく鮮やかな赤い色が美しく料理が美しく見えます。ブラックタイガー、甘えび、くるまえび、桜えび、伊瀬えびなど世界には3,000種類いると言われています。桜えびは丸ごと食べられるので煮干しと同じ位カルシウムを含んでいます。脂肪が少なくタンパク質が多いので健康に良いです。