板橋区立板橋第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(月)の献立
給食献立
<献立> 牛乳 スープスパゲッティ じゃがいものサラダ 果物(みしょうか...
2年生 国語「こんなことをしているよ」
校長通信
国語の授業で作文の指導をしています。 単元名は「こんなことをしているよ」です。 ...
5月28日(金)の献立
<献立> 牛乳 ごはん ししゃもの南蛮づけ にびたし あしたばうどん入...
5月27日(木)の献立
<献立> 牛乳 もろこしごはん 鶏の梅みそ焼き ごま和え <食べ物ク...
子供の学びについて考える
子どもたちが「学ぶ」ことは、知識を総動員して自分の頭で考えることです。 しかし、...
5月26日(水)の献立
<献立> ★とれたて村給食★ 牛乳 ミルクパンコッペ 最上町産アスパラと春...
5月25日(火)の献立
<献立> 牛乳 磯おこわ 卵スープ 果物(甘夏みかん) <食べ物クイ...
5月24日(月)の献立
<献立> 牛乳 麦ごはん 鰆の香味焼き きゅうりの土佐酢和え 吉野汁 ...
1年生の給食の様子
緊急事態宣言の延長が検討されているとの報道があります。 東京都は減少傾向を見...
5月21日(金)の献立
<献立> 牛乳 ごはん 四川豆腐 切干大根入りサラダ <食べ物クイズ...
5月20日(木)
<献立> 牛乳 北海ラーメン グリーンサラダ 清美オレンジ <...
5月19日(水)の献立
<献立> 牛乳 酢五目(五目ずし) 鯖の塩焼き 豆腐と大根のみそ汁 <...
5月18日(火)の献立
<献立> 牛乳 二種フランス(ガーリック・ハニー) レンズ豆のトマトシチュ...
5月17日(月)の献立
<献立> 牛乳 ごはん 和風卵焼き ひじきのサラダ 大豆とじゃこの甘辛...
1年生の授業
1年生の3時間目の授業の様子です。 図工「チョッキンパで作ろう」という学習を行...
6年生の授業
6年生の3時間目の授業の様子です。 1組は家庭科の学習です。 「汚れ調べ」を教...
3年生の授業
3年生の3時間目の授業の様子です。 1組と2組は国語「自然のかくし絵」という単...
5年生の授業
5年生の3時間目の授業の様子です。 1組は算数「少数の筆算」の学習です。 小数...
4年生の授業
4年生の3時間目の授業の様子です。 1組は社会科「東京のマップ」の学習です。 ...
2年生の授業
2年生の3時間目の授業の様子です。 1組は係活動の時間です。 係ごとに集まって...
学校だより
保健室だより
給食だより
毎月の献立
配布物(全校配布プリント)
授業改善推進プラン
いじめ防止対策関連
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年5月
RSS