学校日記

2023.1.18.

公開日
2023/01/19
更新日
2023/01/19

給食献立

<今日の献立>
牛乳
ごはん
ひじき入り卵焼き
けんちん汁

<主な食材の産地>
鶏ひき肉・・・青森県
たまご・・・青森県
豚肉・・・埼玉県、群馬県、茨城県
じゃが芋・・・北海道
玉葱・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
パプリカ・・・韓国産
ごぼう・・・青森県
人参・・・千葉県
里芋・・・埼玉県

今日はけんちん汁を用意しました。
お野菜とお豆腐をたっぷり使ったけんちん汁が鎌倉県にある建長寺が発祥の料理と言われています。
建長寺の汁がなまってけんちん汁と呼ばれるようになったそうです。
お寺の料理なので、精進料理ですから、本来であれば肉や魚(出汁を含む)を使わないで作るのですが、蓮根第二小学校はお寺ではありませんから、削り節をたっぷりつかった出汁、豚肉も使って、美味しさ重視で作りました。
具だくさんの暖かい汁物で身も心も温まりました。