2022.10.21.
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
給食献立
<今日の献立>
牛乳
鯖のごまみそ焼き
おひたし
けんちん汁
<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鯖・・・ノルウェー産
キャベツ・・・群馬県
もやし・・・埼玉県
ごぼう・・・青森県
人参・・・北海道
大根・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
長ネギ・・・青森県
青菜・・・茨城県
今日は子どもも大人も大好きな鯖を使った献立を用意しました。
鯖はノルウェー産の鯖を用意しました。
鯖などの青背魚はDHAやEPAといった良質な油を多く含んでいます。
DHAやEPAは、脳細胞の海馬という部分にある記憶や、情報伝達の際に使われる神経の伝達の流れをスムーズにするのに役立つ成分と言われ、そのため、青背魚は頭にいいと言われるのです。
DHAやEPAは血液をサラサラにし、コレステロール値を下げることから、大人にとっても積極的にとりたい食材の一つです。
今日はゴマ味噌につけて焼きました。
味噌の香ばしい香りで、大人も子どもも大満足な一品になりました。