学校日記

2022.9.15.

公開日
2022/09/15
更新日
2022/09/15

給食献立

<今日の献立>
牛乳
ごはん
さばの香り焼き
のりおひたし
もずく汁

<主な食材の産地>
鯖・・・ノルウェー産
鶏卵・・・青森県
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
人参・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
もやし・・・埼玉県
青菜・・・茨城県
長ネギ・・・青森県

今日は和食の献立を用意しました。
おひたしは海苔の風味を生かしたタレを用意しました。
佃煮用の海苔を乾煎りし、香りを出してから砂糖、醤油、酒で作ったタレに加えおひたしのタレを作ります。
どうせ水分のあるタレに加える海苔なのでそのまま加えればよいとも思いますが、海苔を乾煎りし、香りをたたせます。
蓮根第二小学校の給食室はひと手間加え、プロの技で給食を作っています。
のりの風味豊かな美味しいおひたしが出来上がりました。
また今日は沖縄産のもずくを使って具だくさんの汁物も用意しました。
美味しい出し汁にたくさんの具材で大満足な一品になりました。