令和4年7月19日(火)給食献立

ごぼう入りドライカレー
海藻サラダ
すいか
セレクト飲み物
 (牛乳、オレンジジュース、りんごジュース、カフェオレ)

 1学期最後の給食です。ごぼう入りドライカレーは、みじん切りにしたごぼうが入っています。ごぼうはお腹の中をきれいにしてくれる食物繊維が多く含まれています。
 飲み物は、4種類の中から各自1つ好きな物を選びました。事前に児童全員にアンケートをとり、一番人気は「カフェオレ」でした。
 1学期は68回給食がありました。児童のみなさんから、「給食おいしかったです」「○○をまた出してください」など、感想をたくさんもらいました。2学期も安全、安心を第一に、児童の楽しになるようなおいしい給食を作っていきたいと思います。
 
画像1

令和4年7月15日(金)給食献立

五目かけうどん
スティックスイートポテト
牛乳

 五目かけうどん」は、豚肉や野菜がたっぷりの具だくさんのうどんです。かつお節とさば節からていねいにだしをとり、うまみがたっぷりで香りの良いかけつゆができました。だしのうま味を効かせることで、塩分が少なくてもおいしく食べることができます。
画像1

令和4年7月14日(木)給食献立

ガパオライス
野菜スープ
冷凍みかん
牛乳

 「ガパオライス」は、ピーマン、ズッキーニ、パプリカなどを使った色鮮やかなエスニック料理です。鶏肉や野菜を炒め、オイスターソースなどで味つけしました。バジルの香りがアクセントになっています。
画像1

令和4年7月13日(水)給食献立

ごはん
鯖のみそだれ焼き
冬瓜汁
ゆでとうもろこし
牛乳

 今日は、農家の吉田さんがとうもろこしを届けてくれました。全校児童分で約200本!調理室で皮をむき、きれいに洗って、大きな釜でゆでました。「とうもろこしが好き!」という児童が多く、とてもよく食べていました。
吉田さんが見本として、2メートル近くある大きなとうもろこしの木を根っこごと持ってきてくださり、2年生が観察を行いました。とうもろこしの木を見たことがない児童もおり、大きな木についている様子や、1本の木から1本のとうもろこししかとれないことなどに驚いていました。
画像1

令和4年7月12日(火)給食献立

ペンネアラビアータ
ポテト入りオムレツ
サイダーポンチ
牛乳

 ペンネは「ペン先」という意味で、その名前の通りペンの先の部分のような形をしたパスタです。周りにスジがあり、ソースが絡みやすくなっています。今日はペンネを茹でて、豚肉やウィンナー、玉ねぎなどが入ったトマトソースに絡めました。

 
画像1

令和4年7月11日(月)給食献立

チンジャオロースー丼
さいころサラダ
ゆで枝豆
牛乳

 「チンジャオロースー(青椒肉絲)」は代表的な中華料理で、豚肉やピーマン、たけのこなどを炒めて、オイスターソースなどで味つけをしました。中国の言葉で「チンジャオ(青椒)」はピーマン、「ロー(肉)」は豚肉、「スー(絲)」はせん切りを意味しています。
 今日は農家の吉田さんがとれたての枝豆ときゅうりを届けてくれました。枝豆は大豆の若い豆で、夏に旬を迎えます。枝豆は鮮度が命で、とれたての味は格別です!新鮮な枝豆を味わってもらおうと、シンプルに塩ゆでにしました。きゅうりはサイコロサラダに使いました。新鮮でみずみずしく、カリッとした食感の良い、おいしいきゅうりでした。
画像1

令和4年7月8日(金)給食献立

セサミトースト
チリコンカン
コールスローサラダ
牛乳

 「セサミトースト」は、ごまをたっぷり使った香ばしくてほんのり甘いパンです。練りごまとすりごま、マーガリン、グラニュー糖を混ぜて食パンに塗り、オーブンでこんがりと焼き上げました。
 「チリコンカン」は、白いんげん豆や野菜がたっぷりが入ったトマト味の煮物です。チリパウダーのスパイシーな香りが食欲をそそります。
画像1

令和4年7月7日(木)給食献立

【七夕献立】
五目ちらし寿司
豆あじのからあげ
天の川スープ
牛乳

 今日は七夕です。天の川スープは、春雨やせん切りの野菜、星型のマカロニで天の川をイメージしました。
画像1

令和4年7月6日(水)給食献立

【ふれあい農園会給食】
ごはん
板橋区産じゃがいものマーボーポテト
中華サラダ
牛乳

 今日は板橋区でとれたじゃがいもを使った給食です。板橋ふれあい農園会の山口賢治さんが大切に育てたじゃがいもが、57kgも届きました。そのじゃがいもを切って油で揚げ、みそや豆板醤で味付けしたひき肉の具と合わせて、「マーボーポテト」を作りました。山口さんは、先週3年生の社会の授業にゲストティーチャーとして来てくださり、板橋区の農業についてお話をしてくださいました。児童は「山口さんのじゃがいもだ!」「めっちゃおいしい!」「甘い」と、よく味わって食べていました。
画像1

令和4年7月5日(火)給食献立

青豆ごはん
野菜のおひたし
さつま汁
牛乳

 青豆ごはんは、青大豆を使った混ぜご飯です。きれいな青色の大豆で、甘みがあります。大豆はうす黄色の「黄大豆」が多く出回っていますが、他にもいろんな色があり、真っ黒の「黒大豆」、あずきのような赤い色の「赤大豆」などがあります。
 野菜のおひたしは、キャベツときゅうり、もやしを使った和え物です。農家の吉田さんが届けてくれた新鮮なきゅうりを使いました。中には、2本のきゅうりがくっついて育った物があり、切り口がひょうたんのような形になっていました。面白いので、その形をいかした切り方にして提供しました。このような形のきゅうりはお店では売られていませんが、味は他のきゅうりと変わらずとてもおいしいです。新鮮な野菜を届けてくれた農家の方に感謝していただきましょう。
 
画像1

令和4年7月4日(月)給食献立

ナチョスドッグ
キャベツのクリーム煮
冷凍みかん
牛乳

「ナチョスドッグ」は、ピザソースやケチャップで味付けしたひき肉の具をはさんで焼いたパンです。メキシコ風アメリカ料理の「ナチョス」をイメージして作りました。
画像1

令和4年7月1日(金)給食献立

ご飯
魚の三味焼き
ゆで野菜のりあえ
かきたま汁
牛乳

 魚の三味焼きは、香りの良い「しょうが、長ねぎ、みそ」の3つを使ったタレに鮭を漬け込んで、オーブンで香ばしく焼き上げました。
 かきたま汁は、ふわふわの卵が人気の汁物です。昆布とさば節でだしをとり、豆腐やわあかめなどの具を入れました。給食では「だし」にこだわっていて、料理によって昆布やさば節、かつお節、鶏がら、煮干しなどから丁寧にだしをとっています。だしのうま味によって、塩分が少なくてもおいしくなります。
画像1

令和4年6月30日(木)給食献立

<とれたて村給食>
ごはん
山形県最上町産トマトの西湖豆腐(しーほーどうふ)
野菜のからしあえ
牛乳

 今日は山形県最上町から、新鮮なトマトが届きました。最上町には、山がたくさんあり、きれいな川が流れています。届いたトマトは「麗月」という種類で、実がしっかりしていて割れにくく、甘くて、暑さに強いという特徴があります。甘くておいしいトマトになるようにと、農家の方々が手をかけて大切に育ててくれました。
 そのトマトを使って、「西湖豆腐」を作りました。麻婆豆腐のような見た目ですが、トマトの酸味でさっぱりとした味で、夏にぴったりのメニューです。中国の西湖という湖の近くでトマトがよくとれることから、付けられた料理名だそうです。
画像1

令和4年6月29日(水)給食献立

スタミナうどん
ポテトのチーズ焼き
牛乳

 スタミナうどんは、豚肉や野菜がたくさん入った栄養たっぷりのうどんです。にんにくとしょうがの香りが食欲をそそります。暑い夏にぴったりのメニューです。
画像1

令和4年6月27日(月)給食献立

和風キーマカレー丼
せん切りポテトのパリパリサラダ
牛乳

 和風キーマカレー丼は、成丘小の給食に初登場のメニューです。とりひき肉や、細かく切った野菜を炒めて、カレー粉を入れ、醤油などで和風の味つけに仕上げました。
 
 今日は農家の吉田さんが新鮮でおいしいきゅうりを届けてくれました。吉田さんの野菜はみずみずしくて、とてもおいしいです。きゅうりを育てるとき、実が小さいうちに特別なカバーをかぶせると、断面が星やハートの形になるそうです。今日も「ハートが入っているといいな」とわくわくしている児童や、「スターがあった!」と先生に見せている児童がいて、楽しく食べていました。
画像1

令和4年6月22日(水)給食献立

和風スープスパゲティー
わかめサラダ
スイートポテト
牛乳

 和風スープスパゲッティーは、豚肉やきのこが入った、醤油味のスープをかけたスパゲティーです。
画像1

令和4年6月21日(火)給食献立

七穀ご飯
魚の長ねぎソースがけ
いも団子汁

 「いも団子汁」は、じゃがいもで作ったお団子を入れて煮た汁物です。じゃがいもをゆでてつぶし、でんぷんと塩を混ぜ合わせて、ひとくちだ七穀ご飯
魚の長ねぎソースがけ
いも団子汁

 「いも団子汁」は、じゃがいもで作ったお団子を入れて煮た汁物です。じゃがいもをゆでてつぶし、でんぷんと塩を混ぜ合わせて、ひとくち大に丸めました。だしで煮ると味がよくしみて、もちもちとした食感が楽しめます。
画像1

令和4年6月20日(月)

わかめご飯
塩肉じゃが
さくらんぼ
牛乳

 塩肉じゃがの味つけには、こいくちしょうゆの代わりに塩と少量のうすくちしょうゆを使いました。普通の肉じゃがに比べると、素材の色と味をより活かした味つけになっています。
 今日の果物は、今が旬のさくらんぼです。国産のおいしいさくらんぼがたくさん出回る時期は短く、今だから食べられる季節の味を味わってほしいと思い、献立に取り入れました。
画像1

令和4年6月16日(木)給食献立

黒砂糖パン
シェパーズパイ
野菜スープ
牛乳
 
 今日は学びのエリア献立の日です。成丘小と赤二中、成増小の3校で同じメニューを実施しました。
 イギリス料理の「シェパーズパイ」は、マッシュポテトにミートソースとチーズをのせて、オーブンで焼きました。成丘小では、約100kgものじゃがいもを使いました。朝早くから大量のじゃがいもを茹でてつぶたり、ミートソースを作って一つ一つ容器につめたり、作るのにとても手がかかりましたが、とてもおいしく仕上がり、児童達もよく食べていました!
画像1

令和4年6月15日(水)給食献立

キムチチャーハン
参鶏湯(サムゲタン)風スープ
メロン
牛乳

 成丘小で大人気のキムチチャーハン。白菜キムチと豚肉、にんじんなどを炒めて味つけし、ご飯とあわせました。初めて食べる1年生から、「キムチチャーハンってからくないですか?」と質問がありましたが、キムチのからい汁を切って使ったので、ご飯と混ぜ合わせると辛みはあまり感じず、食欲が増す香りと味つけになっています。「からくない!」「おかわりしたい!」と1年生もよく食べていました。
 「参鶏湯(サムゲタン)」とは、鶏を丸1羽使い、お米や待つのみ、高麗人参などを詰めて煮こんだ韓国の薬膳料理です。今日のスープは参鶏湯をイメージして、鶏がらから丁寧にとっただしで鶏肉や野菜を煮て、米粉でとろみをつけました。鶏と野菜のうま味がたっぷりのスープです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30