学校日記

認知症サポーター講座

公開日
2021/03/16
更新日
2021/03/16

学校の様子

3月16日(火)
 舟渡おとしより相談センターの方や地域の民生委員の方に来ていただき、9年生で認知症サポーター講座を開催しました。「認知症とは何か」や「認知症の方との接し方」についてお話いただいた後、生徒の代表者も協力して寸劇を行い、実際の場面でどう対応すればよいのかや認知症の方がどう感じるかについて考え、議論しました。これから社会に出て行く9年生には、世の中のいろいろな問題に対応していってもらいたいと思い、様々な講座を行っています。