7年生の授業 公開日 2021/03/03 更新日 2021/03/03 学校の様子 3月3日(水) 7年生の1校時は数学と国語の授業でした。数学は「資料の整理」の単元を学習していました。ヒストグラムからデータ散らばり具合を調べたり、中央値や最頻値を求めて比べたりしていました。国語では漢和辞典を引いて選んだ漢字について調べ、短文をつくろうという活動をしていました。もうすぐ8年生、今年の学習内容が次の学年にもつながります。しっかり理解しておきましょう。