8年生数学 いろいろな解き方を考えました 公開日 2021/10/21 更新日 2021/10/21 学校の様子 10月21日(木) 6校時は8年生の数学で補助線を引くことで解決できる角度の問題を考えていました。今まで学習した知識を利用できるようにどこに補助線を引けばよいか、いろいろなアイデアを出して、みんなに説明していました。最後に自分の言葉でどのような補助線を引くことで解決できるかをまとめました。解き方を振り返ることで、見かけの違った問題にも対応できるようになりますね。