10月9日 給食
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
給食献立
かつおはサバ科に属する魚です。日本ではとても古くから食べられており、かつお節の原料としても利用されてきました。かつおという名前は、「身が堅い」ことから「堅魚」が由来とされ、漢字で「鰹」と書きます。かつおの旬は年に2回あり、日本近海で春~初夏にエサを求めて北上するものを「初がつお」、秋に産卵のために南下するものを「戻りがつお」と呼びます。戻りがつおの方が初がつおよりも脂がのっています。