ピコピコハンマー!効果音!
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
できごと
+4
9年生は、理科の時間に実験を行っていました。
液体を閉じ込めて、火を添えると、
昔懐かしいピコピコハンマーのピコッと鳴る音を確認していました。
昔は、「叩いて、被ってじゃんけんぽん!」をよくやったものです。
あの遊びは、人の性格を映し出しますね。
攻め派なのか、守り派なのか!?
道具を持つ間の、「間」が重要ですよね。そこで、様々な駆け引きが行われるのは
誰もが承知の事実でしょう。
とっさに、「ピコピコハンマーだね」と、声をかけたら、
「?・・・・・」
通じませんでした。時代を感じた瞬間でした。
生徒のみなさん、実験に夢中になりすぎて、考察プリントの記入を忘れずにね!
記事 風見 一統