7月3日(木)給食
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
おしゃもじ通信
~山口さんのきゅうり~
今日の冷しゃぶサラダうどんの野菜には、山口さんの畑で採れたきゅうりが入っています。山口さんのきゅうりは、お店で売っている物とは違って、大きさがそろっていなかったり、やや曲がっていたりもしていますが、新鮮でおいしいきゅうりです。
きゅうりの語源は、黄瓜(きうり)。黄色くなった瓜です。きゅうりは、完熟すると黄色く30cm位になります。しかし、味が落ちてしまうので、緑色の未熟なうちに収穫して食べるようになりました。
95%が水分のきゅうりは、夏の水分補給にもなり、体を冷やす効果があります。貴重な地元食材です、感謝していただきましょう。
<今日の献立>
冷しゃぶサラダうどん のり塩フライドポテト 型抜きチーズ 牛乳
<主な食材の産地>
じゃが芋・胡瓜【板橋ふれあい農園会山口さん】 キャベツ【群馬県】 もやし【栃木県】 豚肉【群馬県・茨城県】 長葱【千葉県】 生姜【高知県】 冷凍うどん【国産】 コーン缶【タイ】 型抜きチーズ【オセアニア】
<おしゃもじクイズ>
きゅうりは、平安時代に日本に伝わった野菜です。では、原産地はどこでしょうか?
1)インド 2)ペルー 3)南アフリカ